チェックリスト(ul)の設定

チェックリスト(ul)
「チェックリスト(ul)」には以下の設定項目があります。
- ボーダータイプ
- 背景色
- ボーダー色
ulタグで記述するデザインにさらにアレンジを加えたものです。
使いすぎはよくありませんが、コンテンツ内でたまに使用すると記事にメリハリが出るのでおすすめです。
ちなみに上で使用しているリストが、まさしくここで説明するチェックリストです。
ボーダータイプ
ul 全体を囲むボーダーを指定することができます。
以下の6つから選択できます。
- 1本線
- 2本線
- 破線
- 点線
「2本線」を選択した場合は「ボーダーの太さ(px)」を3px以上にセットしてください。そうしないと線が2本になりません。
また「窪み」と「隆起」という立体的なデザインでは「ボーダーの太さ(px)」を5px以上にセットをし、かつ「ボーダー色」において緑や青など明るめの色を選択する必要があります。
黒色ではそれらの立体感が表現できません。注意してください。
背景色
背景色を設定できます。
ボーダー色
ボーダーの色を変更できます。
以上で説明した複数の項目をアレンジすることで以下のようなデザインを作成することができます。
実際の設定は以下です。
・「ボーダー」は「破線」
・「背景色」は #f0ffff
・「ボーダー色」は #81d742
・「背景色」は #f0ffff
・「ボーダー色」は #81d742
自分好みのスタイルを作成してみましょう。