SCRATCH CHILD CSS の設定

SCRATCH CHILD CSS
「SCRATCH CHILD CSS」には以下の設定項目があります。
- All
- モバイル(携帯)
- タブレット
- パソコン
このカスタマイザーパネルは子テーマを使用している際のみ表示されます
親テーマにオリジナルのデザインや機能を追加しても、そのテーマを新しいバージョンに更新する際に全て消滅してしまいます。
子テーマを使用することで、そのようなことを防ぐことができます。
SCRATCH CHILD CSS ではモバイル、タブレット、パソコンとデバイスのサイズ別に分けて CSS を記述できるようにしています。
また「モバイル(携帯)」と「タブレット」 の項目は portrait と landscape の記入箇所を別途設けています。
All
All に記入されたデザインは全てのデバイス共通で適用されます。
モバイル(携帯)
モバイル(携帯)は 767px までのサイズのデバイスに適用されます。
タブレット
タブレットは 768px から 1024px までのサイズのデバイスに適用されます。
パソコン
パソコン は 1025px 以上のサイズのデバイスに適用されます。
記述した CSS の確認方法
CSS を記入後に「公開」ボタンを押すことで、自動で子テーマの style.css にデータが保存されます。
管理画面の「外観」から「テーマの編集」へと進み、
そこで「Scratch child」の「スタイルシート(style.css)」を選択すると、SCRATCH CHILD CSS の保存内容が表示されます。
補足
「テーマの編集」にてスタイルシートを書き換えて保存しても、カスタマイザーの「公開」ボタンを押すことで SCRATCH CHILD CSS の内容で上書きされてしまいます。
「テーマの編集」にてスタイルシートを書き換えて保存しても、カスタマイザーの「公開」ボタンを押すことで SCRATCH CHILD CSS の内容で上書きされてしまいます。
子テーマの CSS の編集は必ず SCRATCH CHILD CSS で行うようにしてください。