【SC】タグクラウドの設定

【SC】タグクラウド
【SC】タグクラウドには以下の設定項目があります。
- タイトル
- 表示する上限数(半角数字)
- タグの使用件数を表示
- 表示オーダー方法
- 表示オーダー
タグクラウドウィジェット自体は WordPress に標準で搭載されています。
【SC】タグクラウドはそれに多少の機能とデザインを加えたものになっています。
タイトル
タイトルは自由に書き込めます。
特に思い当たらなければシンプルに「タグクラウド」や「タグ」などでいいでしょう。
表示する上限数(半角数字)
WordPress 標準のタグクラウドでは45件までしか表示できませんが、【SC】タグクラウドでは200件まで表示できるようになっています。
タグの使用件数を表示
ここにチェックを入れることでタグの使用件数を表示できるようになります。
タグの色などのデザインはカスタマイザーで変更することができます。
設定方法はこちらを参考にしてください。
表示オーダー方法
タグの表示オーダーは以下の2つから選択できます。
- タグ名
- タグの使用件数
「タグ名」はアルファベット順で、「タグの使用件数」は個々のタグが設定されている数順です。
表示オーダー
表示オーダーは昇順または降順から選択できます。
「タグの使用件数」を例に挙げると、昇順では使用件数が少ないものから先に表示され、降順では使用件数が多いものから先に表示されます。
注意
カテゴリーの順序を変更する Category Order and Taxonomy Terms Orderプラグインを使用するとタグの表示オーダーに影響を与える可能性があります。
カテゴリーの順序を変更する Category Order and Taxonomy Terms Orderプラグインを使用するとタグの表示オーダーに影響を与える可能性があります。